〜英語で広がる理系キャリア〜
ピニャ
“理系”
“英語苦手”
“語学留学”
“海外駐在”
Read me!
自己紹介
はじめまして、理系出身で現在はエンジニアとして海外駐在中のピニャといいます!
このページでは、英語アレルギーだった私が語学留学から海外駐在に至るまでの経験をシェアします
- フィリピン語学留学経験 3ヶ月
- オーストラリア語学留学経験 3ヶ月
- アメリカ海外駐在経験 2年弱(継続中)
- 好きな果物はパイナップル
(フィリピンの言語でピニャ) - 好きな言葉はHappy wife Happy life
このブログについて
英語アレルギーな人、大歓迎です!
過去の私のように英語アレルギーな人を応援します!
このブログで応援する人
- 英語アレルギーな人
- 海外に興味がある人
- 理系職種志望だけど英語が必要な人
- 何かに挑戦したい人
理系出身かつ海外駐在が大学時代からの夢で、実際に海外駐在までたどり着けた人は少ないのではないかと思います
そもそも英語が苦手だから理系に行ったのに・・・というのはよく分かります
しかし、世の中には理系でも、英語アレルギーでも、それでも、だからこそ、英語を使って海外で仕事をするのに憧れる人はいると思います
何を隠そう、過去の私もそのうちの1人でした!
この2つの視点で語学留学や海外駐在について私の経験をシェアします
- もともと英語アレルギーだったこと
- 現在エンジニアとして英語を使っていること
英語アレルギーでも将来は英語を使って生きていきたい人が自分の未来を思い描くための助けとなれば嬉しいです
海外駐在中の写真はインスタに載せてますので、よければそちらもご覧ください