ピニャ
ピニャ
海外駐在 航空機エンジニア
Profile
・語学留学2カ国経験者
 フィリピン(3カ月)
 オーストラリア(3カ月)

・工学部機械工学科卒業

・海外駐在中  アメリカ(2年目)

英語力ゼロ、さらに、コミュ力が無いだけでなく、彼女いない歴 = 年齢の「The内気な理系大学3年生」だったが、将来の夢と自分を変えたいという思いのために、語学留学に挑戦!

語学留学では、日常会話が可能なレベルまで英語力を身に付け、休日は現地でできた友達といつも一緒に過ごし、現地の遊びや経験をEnjoy!

現在、大学生時代からの夢だった航空機エンジニアとして妻と2人の子供を連れて海外駐在中

語学留学で自分が変わり、人生も変わりました

英語が苦手、でも海外に興味がある、そんな理系のみなさんを応援させてください!
プロフィールを読む

理系で英語が苦手でも

海外に挑戦していい!

海外駐在経験者のエンジニアが

「語学留学」「海外駐在」

を理系大学生向けに解説

Lab to the world ラボから世界へ飛び立とう~

はじめまして、元英語力ゼロの理系大学生、2カ国の語学留学で英語を克服し、現在は航空機エンジニアとして海外駐在中のピニャといいます!

自己紹介

・フィリピン語学留学経験 3ヶ月

・オーストラリア語学留学経験 3ヶ月

・アメリカ海外駐在経験 2年弱(継続中)

・好きな果物はパイナップル

 (フィリピンの言語でピニャ)

・好きな言葉はHappy wife Happy life

英語力ゼロ、さらにコミュ力が無いだけでなく、彼女いない歴 = 年齢の「The内気な理系大学3年生」の私でしたが、

ずっと苦手だった英語が話せるようになったことで、

  • 世界が広いことを知ることができた
  • 航空機エンジニアとして海外で活躍するという自分の夢が叶った
  • 自分に自信を持つことができた

    まとまった時間が取れなくなる社会人になる前に一世一代の大挑戦

    間違いなく人生トップレベルの大冒険が待っています!

    そこで得た経験や力は、これからの人生を自分で切り開くための最高の武器です

    大学の研究室「ラボ」から世界へ飛び「トビ」立ちたい人を応援させてください!

    記事URLをコピーしました